精米とは、玄米を白米にすることです。
玄米は適切に管理すれば長期の保存ができますが、白米にすることで酸化が進み、味が落ちてしまいます。
当店は自社の工場で精米しているので、精米したてのおいしいお米をお召し上がりいただけます。
石抜機、砕米選別機、色彩選別機を備えていますので、砕米や黒点米を取り除き、きれいに仕上げます。
埼玉一の米どころ、加須市にある小さなお米屋さん
精米とは、玄米を白米にすることです。
玄米は適切に管理すれば長期の保存ができますが、白米にすることで酸化が進み、味が落ちてしまいます。
当店は自社の工場で精米しているので、精米したてのおいしいお米をお召し上がりいただけます。
石抜機、砕米選別機、色彩選別機を備えていますので、砕米や黒点米を取り除き、きれいに仕上げます。
精米機
業務用の機械を使用しているので、大容量・短時間でお米にやさしく仕上げます。
熟練のスタッフがお米の状態を見極めながら、丁寧に精米いたします。
石抜機、砕米選別機、色彩選別機を通しますので、砕米や黒点米など見栄えの悪いお米を取り除き、きれいに仕上がります。
黒点米に悩んでいる方や、ご自身で生産したお米を販売している方は、ぜひお試しください。
色彩選別機
当店スタッフが、車から玄米を下ろして精米いたしますので、重いお米を運ぶのが大変だから…という心配はご無用です。
なお、精米重量は15kg以上より対応いたします。
それ以下は精米機の仕様上、精米できません。申し訳ないです。
取り除いた砕米・黒点米
精米したお米を小分けできます。
※2kg・5kg・10kg用の米袋(ビニール)を販売しております。
【例】玄米30kgを精米し、10kg袋で3等分する
当店はゆうパック取扱店です。
精米したお米を即日全国配送できます。
当店のスタッフは、三ツ星お米マイスター取得者です。
*お米マイスターとは、一般財団法人日本米穀商連合会(日米連)が主宰する、お米に関する専門職経験がある人のみに受験資格がある、いわば、お米の博士号とも言える資格です。